Eri Koo Blog

元気があればなんでもできる学習帳

反撃しないことは弱虫じゃない 2 - タヌキ寝入りの価値

前回からの続きです。
痴漢にあった時、たいていの女性が無抵抗になってしまうのは「臆病」でも「弱虫」でも、ましてや「ホントは嫌じゃないんじゃないの?」ではなくて!
生物学的反応として当然のことなのです!
って話です。

こんにちは。
Eri Koo (エリ・クゥ) です。

一度、朝の電車で痴漢したんだろうう相手の男性を引きずり回してる女子高生を見ました。それはそれで本当に素晴らしかったです…ブラボーです。
そう、立ち向かうその人はその人で素晴らしい。
けど、無抵抗でいる女性だって「生き残るため」最善の策を講じているわけです。
弱虫や臆病でもなく「その人にあったサバイバル術を行使している」のに過ぎないのです。

生物学的には、なぜ驚異に面した時にフリーズしてしまったり無抵抗に成る「凍りつき/擬死反応」が起こるかについて理由を4つ上げています。

1、自分より強い敵から生き延びる

これは先に上げた痴漢の話がわかりやすいかと思います。
自分より身体的に上回る相手に、やみくもに立ち向かっても、もっとひどい暴力を受ける可能性の方が高いのです。逆恨みされたりストーカーされたりだって在りえます。
我慢してやりすごして身を守ることは立派なサヴァイブです。もしかしたら無抵抗にしておくことで隙が生まれて逃げれる可能性だってあります。
ちなみに他の生物で言うとタヌキ寝入りがあげられるそうです。タヌキは自分より強い敵に会うと失神して仮死状態になるんだとか。

2、発見されにくくする

よくホラー映画なんかであるシーンです。息を殺して敵が通り過ぎるのを待つ(まぁ映画だと見つかるんですけどねぇ)やつ。
これは無駄な闘いを避けるとても有用な手段です。
アル中や虐待をする親に対して、子どもは存在感を消して隠れるように生活します。
かくいうわたしも問題のある親に育てられたので「無表情でクールに振る舞う」癖が身についています。何で怒りだすかが読めない親の場合、感情を素直に表情に出すのはとっても危険なのです。無邪気に笑うだけで彼らの癇に障ってしまう可能性があるのです。

3、集団全体の生存性を高める

集団でいた場合、失神した者が犠牲となって他の者達を逃がすことが出来ます。と、これだけだと自己犠牲の損な役回りみたいなのですが、逆もあるのです。失神して倒れることによって、無視されて驚異が過ぎ去り、動物だけでなく戦場においても一人助かるというケースも多く見られるとか。

4、痛みが麻痺する

麻痺すると苦痛を感じにくくなるのだそうです。何らかの体内物質が出てくれるんでしょうね。この状況を想像すると胸が痛いのですが、レイプや虐待などの暴力に対して取られる生物としての防御機能。
これは「擬死反応」と呼ばれ「死を避けるために死を模倣すること」なんだそう。
かなり厳しいお話ですけれどね。

というわけで。
だから、驚異に逃げたり固まったり無抵抗になってしまうのは、弱さでも恥でもないんですよ!!
ではでは「弱い」とか「恥」だとか言ってくる人ってどういう人達でしょう?

今の世の中って、いわゆる中~上流な家庭に生まれて、お金の心配もなくて頭も身体もある程度に恵まれ、良い大学出て、経済や政治の中心にいる男性たちが作ってきた社会ですよね。
そういう人たちって、自分が死ぬかもしれないような驚異にさらされたことあるように思います?もしあったとしても、親が周りが助けてくれたり、そういう驚異から守られてきた事が容易に想像できますよね。
自分の力だけではどうにもならないような恐怖に対面したことがない人達。
そういう人というのは、恐怖に立ち向かえない人を見下します。解離反応や固まってしまう人たちを弱い・臆病なんだと蔑みます。

でも、前回に上げたアイヌしかり、自分の力では到底太刀打ちできないような本当の脅威、闘っても逃げても勝ち目がないような敵と対峙してきた人たちは、そういった固まってしまったり腰をぬかしたりする反応の価値を認めているのです。

『ポリヴェーガル理論入門: 心身に変革をおこす「安全」と「絆」』を書いたポージェスが述べるように、「今の社会は、反撃したりうまく立ち回ることができなかった人々を、まるでどこか悪いところがあったかのように扱います」。

その文化を作ったのは恐ろしい危機を乗り越えたことのない人たちだ、ということを覚えておくべきです。
(HPいつも空が見えるから『凍りつきや解離は弱さのしるしではない―「クマにあったら腰抜かせ」から学べること』より/以下引用同じ/リンクは最後)

 だから、過去にそういう事があった人は、自分を責めないでほしいんです。「弱虫」や「臆病」なんて言ってくるのは、本物の恐怖に向き合ったことがない人たちです。あなたよりずっとずっと経験が浅くて、想像力のない人たちなんです。例えその人達の社会的地位が高かったとしても、それがなんなのでしょう。人の気持ちを思いやれない人の言葉を受け取る必要なんてないんです。

あなたはちゃんと生物として生き残れてきた勇敢なサバイバーなんです。
よくやった、よく固まって無抵抗にしてきた、と褒めてあげたいのです!!

f:id:kuhmai:20200223171111j:plain

大人も子どもも笑顔になれる瞬間を創っていきたいです

多大なる影響を受けたHP、この記事を読んで自分の言葉にしたくて書きました。

yumemana.com
トラウマ・サヴァイヴァーや「安全である」と感じることが社会行動、生理学的状態に及ぼす重要性について。

ポリヴェーガル理論入門: 心身に変革をおこす「安全」と「絆」
ステファン・W・ポージェス
春秋社
売り上げランキング: 12,763
 
 
 
 

読んでいただきありがとうございます☆祝福アレ♪

 

--- 個人レッスン受付中 ---

【Link Dance Meditation】
身体作りに特化した舞のボディワーク
【空舞(くぅまい)】
ご自分の「舞」を創っていくことに特化したレッスン

それぞれ、もしくは複合型の個人レッスンを受け付けています。
場所は扇町駅から2分、JR天満駅から5分のスタジオになります。
内容は個人個人のご要望と適正でカスタムメイドしますので、お気軽にお問い合わせ下さい♪

[eri koo] - CONTACT

 

--- コラボ・ワークショップ開催受付中 ---

ミュージシャンやヘルスケア従事者、飲食店等さまざまな方たちとコラボレーションが可能です。
上記のContactページまでご連絡下さい☆

---
eri koo(エリ・クゥ)
Website
https://erikoo.themedia.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/eri.koo.dance/
Twitter
https://twitter.com/kyryu69
【LINEでBlog更新を通知します♪】
※登録者情報はわたしに知らされませんので、 お気軽にどうぞ!

友だち追加

--- オリジナル小説発売中 ---

りゅうとむすめ

りゅうとむすめ

  • 作者:Eri Koo
  • 発売日: 2020/04/04
  • メディア: Kindle版